子ども・若者ご縁づくり「仏教プレゼン大会」 2015年11月10日

子ども・若者ご縁づくり推進室では、阿弥陀さまのご縁に子ども・若者そして大人も共に遇っていこうとする教化活動を「ご縁づくり」としています。ご縁を「つくり」「つなぎ」「深める」ために、現在、さまざまな取り組みを進めています。

この「仏教プレゼン大会」は、仏教の可能性、お寺の可能性、僧侶の可能性を模索し、活動している方々の思いを語っていただいた大会です。 事例紹介・ケーススタディーとしてではなく、皆さまがたの、それぞれの活動の一助としてくださり、プレゼンテーターの「思い」・「熱」を感じていただけたら幸いです。

なお、教義的・思想的な違和感を持たれても、プレゼンテーター各自の思いを尊重し御視聴くださいますようお願い申しあげます。

<No.01>

浦上 哲也 (うらかみ てつや) さん

なごみ庵 庵主、住職塾サンガ護持会会長。一般家庭に生まれ、縁あって僧侶となり、横浜市神奈川区で「小さなお寺 なごみ庵」を運営。法話会や写経会、「死の体験旅行」ワークショップの開催や、舞台役者である妻とともに全国の寺院で仏教演劇の公演も行っている。2014年、「未来の住職塾」の護持会会長就任。

<No.02>

松島 靖朗 (まつしま せいろう) さん

浄土宗安養寺住職、一般社団法人お寺の未来理事。早稲田大学商学部卒業後、株式会社NTTデータにて投資育成事業、株式会社アイスタイルにて企業経営に従事。一念発起して僧侶となり、求道念仏生活を送る。現在は「おてらおやつクラブ」代表として貧困問題の解決に取り組む。

<No.03>

平井 裕善 (ひらい ゆうぜん) さん

浄土真宗本願寺派淨照寺副住職。2011年4月に東日本大震災の支援イベントとして「一夜限り」の「僧職男子に癒されナイト☆」を開催。その後、要望を受けて「月に一回、銀座にお寺ができて、お坊さんとお話ができる」を基本コンセプトに毎月開催するようになる。銀座以外も横浜などで学生とのコラボイベントを開催するなど、お寺へご縁のなかった方へのアプローチする場作りを目指す。

<No.04>

黒瀬 英世 (くろせ ひでよ) さん

龍谷大学大学院実践真宗学研究科在学中。同学科を中心とした宗門内外の有志が協力して、さまざまな場所で人々のグチ(愚痴)を聞き、集めてサイトで公開していく活動「グチコレ」(グチコレクションの略)を行う。公開サイトは、浄土真宗本願寺派のHP「他力本願net」。

<No.05>

石川 大夏 (いしかわ たいか) さん

同志社大学商学部を卒業の後、龍谷大学大学院にて真宗学を専攻。2013年3月より影絵を用いて布教を行う「ともしえ」の活動を始め、現在に至るまで寺院、別院、大学やカフェなどでの50回を超える実演を行う。

<No.06>

堀内 克彦 (ほりうち かつひこ) さん

「人生を変える寺社巡り」がテーマの寺社旅研究家。宿坊研究会・縁結び神社研究会・お守り研究会を運営し、参加者1000人を越える寺社旅サークルの主宰や宿坊サミットの開催、トークライブ、海外への日本文化情報発信、寺社好き男女の縁結び企画「寺社コン」をプロデュース。寺院のコンサルタントとしても活動中。著書に『宿坊に泊まる(小学館文庫)』『お寺に泊まろう(ブックマン社)』『こころ美しく京のお寺で修行体験(淡交社)』『恋に効く! えんむすびお守りと名所(山と溪谷社)』など。